非核化 北朝鮮は行動必要

8月15日 16時31分  

北朝鮮の核問題を巡って、韓国のイ・ミョンバク大統領は、先月行われた南北や米朝間の高官協議を踏まえ、6か国協議の再開には非核化に向けた北朝鮮の具体的な行動が必要だという認識を改めて示しました。 

これは、日本の植民地支配から解放された記念日に当たる15日、ソウル市内で行った演説の中で言及したものです。この中で、イ・ミョンバク大統領は「南北は、対決を乗り越えて協力の時代を切り開かなければならない」と述べたうえで、「このためには責任ある行動をとり、互いに信頼関係を築いていくことが重要だ」と指摘しました。北朝鮮は、先月、核問題を巡って、2年7か月ぶりに韓国の当局者と会談したのに続いて、アメリカの政府高官とも協議しました。この中で、米韓が北朝鮮に、去年明らかにしたウラン濃縮による新たな核開発を中断するよう求めたのに対し、北朝鮮は「発電を目的とした平和利用だ」として、これを拒否する姿勢を崩しませんでした。大統領の15日の発言は、北朝鮮への支援にもつながる6か国協議の再開には、まず非核化に向けた具体的な行動が必要だとして、北朝鮮に前向きな対応を促すねらいがあるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110815/k10014920231000.html

arrow
arrow
    全站熱搜

    studyjapanese 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()