話し手の予定や意志を表わす。

這個句型表達說話者的預定計畫,或意願、意志。相較於たい表達「一種感覺、欲望」,這句型更有行動感,更有要去執行的宣示。至於,つもり在「預定計畫」的層次上,和這句型差不多,但沒有「意願、意志」的成分。所以,文法書說我們不可以用第三人稱當作這句型的主詞。以下的例句肯定句主詞都是わたし,疑問句主詞都是あなた。

1 お正月には 温泉に 行こうと 思う 過年打算去溫泉。 行く

2 来年は もっと 頑張ろうと 思う 明年會更努力的。 がんばる

3 外国に 住もうとは 思わない 不想要住在國外。 住む

4 今夜は 早く 寝ようと 思っている 今晚打算要早點睡。 寝る

5         今の 仕事を 辞めようと 思っている。 正在考慮要不要辭職。 辞める

6         あなたは 一生 この仕事を 続けようと 思いますか 你一輩子都要做這個工作嗎?続ける

7         岩手から 京都へ 夜行バスで 行こうと 思っています。 從岩手到京都,打算坐夜間巴士。 行く  

8  九州へ  行こうと 思って います 打算去九州。 行く

9  一月五日に  帰って こようと思って います 打算一月五日回來。 来る

10 原作を 読もうと 思って います 我打算讀原文。 読む

11  日曜日 バスケット を しようと 思って います 週日打算打籃球。 する

12 日本語で 話そうと 思って います 打算用日文說。 話す

13 長く 日本に いようと 思って います 打算在日本長住。 いる

14 父の 会社で 働こうとは 思わない 不想在爸爸公司工作。 働く

15 一年ぐらい 日本語を 習おうと 思って います 打算學一年左右的日文。 習う

16 来年の 四月に 入ろうと 思って います 打算明年四月進去。 入る

17 日本で 何の 勉強を しようと 思って います。 打算在日本讀什麼? する

18 通訳の 仕事を やろうと 思って います。 打算做翻譯的工作。やる

arrow
arrow
    全站熱搜

    studyjapanese 發表在 痞客邦 留言(3) 人氣()