close
日本酒味わう にいがた酒の陣
3 月14日7時49分
新潟で造られたおよそ500種類の日本酒を一堂に集めて、飲み比べを楽しむこと が出来る「にいがた 酒の陣」が新潟市で始まりました。
「にいがた酒の陣」は、新潟県酒造組合が開いた催しで、県内の91の酒蔵で造ら れたおよそ500種類の日本酒が一堂に集められ、入場料の2000円を支払えば、すべてのお酒を好きなだけ飲むことができます。会 場には新潟県が15年かけて開発した酒米、「越淡麗」のお酒が50種類以上味わえるコーナーも設けられ、訪れた人たちがおちょこを持 ちながら、自分の好きな酒蔵のブースを回ってはお酒の味や舌触りを楽しんでいました。新潟県燕市から来た30代の女性は、「た くさんのお酒が飲めるのでうれしいです。まだ3種類しか飲んでいませんが、500種類全部飲んでみたい」と話していました。「にいが た酒の陣」は、新潟市中央区の「朱鷺メッセ」で14日まで開かれます。
「大変です。飲みすぎました。」
「おいしくてたのしいです。」
「どれぐらいを飲みたいなと思っていらっしゃいますか。」
「飲める分だけです。」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013184771000.html#
全站熱搜