星の王子さま~LE PETIT PRINCE~

by Antoine de Saint-Exupery

 

ⅩⅣ

 

五ばんめの星は、とてもめずらしい星でした。星のうちで、一ばん小さな星でした。

そこには、ちょうど、街燈と点燈夫とがいられるぐらいの場所しかありませんでした。

 

空のどこかの、家もない、住んでいる人もない星の上で、街燈と点燈夫とが、いったい、どんな役目をするのか、それは、王子さまがいくら考えても、わからないことでした。

 

それでも王子さまは、こう思いました。

 

この男もばかばかしい人なんだろうな。

それでも、王さまや、うぬぼれ男や、実業家や呑み助よりは、ばかばかしくないだろう。

ともかく、この男の仕事には、なんか意味がある。

街燈に火をつけるのは、星を一つ、よけいにキラキラさせるようなものだ。でなかったら、花を一つ、ぽっかりと咲かせるようなものだ。

点燈夫が街燈を消すと、花もつぼんでしまうし、星も光らなくなる。

とてもきれいな仕事だ。きれいだから、ほんとうに役にたつ仕事だ

 

王子さまは、星に足をふみ入れたとき、ていねいに点燈夫におじぎしました。

 

 

-こんにちは。なぜ、いま、街燈の火を消したの?

-命令だよ。や、おはよう

と、点燈夫が答えました。

 

-どんな命令?

-街燈の火を消すことだよ。や、こんばんは

といって、点燈夫は、また火をつけました。

 

-だけど、なぜ、また火をつけたの?

-命令だよ

と、点燈夫が答えました。

 

-わからないな

と、王子さまがいいました。

 

-わかるも、わからないも、ありゃせん。命令は命令だよ。や、おはよう

といって、点燈夫は、街燈の火を消しました。それから、赤いごばん縞のハンケチで、ひたいを拭きました。

 

-なんしろ、とんでもない仕事だよ。むかしは、理くつにあってたんだがね。

朝になると火を消す。夕方になると、火をつける。ひるまは休めたし、夜は眠ったもんだ・・・・・・

 

-で、そのあと、命令がかわったってわけだね?

-命令はかわりゃしないよ。ところで、そこがたいへんなことなんで、ものもいえないってわけさ。

星は一年ましに早く廻るっていうのに、、命令はかわらないときてるんだからなあ

 

-すると?

と、王子さまがいいました。

 

-すると、こうだよ。いまじゃ、この星のやつが、一分間にひとめぐりすることになってるんで、おれときたら、一秒も休めなくなったんだよ。

一分間に一度、火をつけたり、消したりするんだからな

 

-へんだなあ!一分間が一日だなんて

-ちっともへんなことなんかないよ。おれたちは、もう一月も話してるんだぜ

-一月?

-そうだよ。三十分。だから、三十日さ。や、こんばんは

点燈夫はまた街燈に火をつけました。

 

王子さまは、あいての顔をじっと見ました。そして、こんなにも命令をよくまもる点燈夫がすきになりました。

すると、以前、腰かけているいすを後ろにひきながら、しきりに夕日をながめようとしたことが思い出されて、すきな点燈夫の手助けがしたくなりました。

 

-あのね・・・・・・ぼく、あんたが休みたいとき、休む方法を一つ知ってるけど・・・・・・

 

-おれは、いつだって休みたいんだ

と点燈夫がいいました。人というものは、仕事にまめな一方では、なまけもののこともあるからです。

王子さまは、つづけていいました。

-きみの星は、ほんとに小さいんだから、三あし歩けば、ぐるりとまわってしまえるね。

相当ゆっくり歩いてさえいたら、しょっちゅう、お日さまをながめていられるわけだよ。

休みたくなったら、歩くんだな・・・・・・。そしたら、きみがほしいと思うだけ、ひるまがつづくよ

-そうしたからって、おれはたいして助からないな。おれがこの世ですきなのは、眠ることだよ

 

-そりゃ、こまったね

と、王子さまはいいました。

-うん、こまったよ。や、おはよう

そして、点燈夫は、街燈の火を消しました。

 

王子さまは、もっと遠くへ旅をつづけながら、こう考えました。

あの男は、王さまからも、うぬぼれ男からも、呑み助からも、実業屋からも、けいべつされそうだ。

でも、ぼくにこっけいに見えないひとといったら、あのひときりだ。

それも、あのひとが、じぶんのことでなく、ほかのことを考えているからだろう。

 

王子さまは、何か気にかかるように、ほっとため息をついて、それからこう考えました。

 

ぼくは、あのひとだけ、友だちにすればよかったなあ。

だけど、あのひとの星は、あんまり小さすぎる。ふたり分の場所もない星なんだもの

 

王子さまが、胸のうちにあることをそのままいう気になれなかったのは、二十四時間ごとに、千四百四十度も、夕日で美しく照らされたその星を、とりわけなつかしく思っているからでした。

 

http://homepage2.nifty.com/tomatoworld1/prince14.htm

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    studyjapanese 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()