アジアゾウが七五三のお祝い

  
   

 1115 1115

 

15日の七五三にちなんで、千葉県市原市の動物園では、アジアゾウの「ゆめ花」が七五三のお祝いをしました。「ゆめ花」は、宮司からおはらいを受けたあと、宮司が差し出したお祝いの「ちとせあめ」を鼻の先を使って器用に受け取っていました。

 

お祝いをしたのは市原市の動物園「市原ぞうの国」で飼育されている雌のアジアゾウ「ゆめ花」です。ゆめ花は、生まれた直後は110キロだった体重が、2歳の今ではおよそ10倍の1.2トンにまで大きくなりました。14日は晴れ着代わりに花柄の衣装を着て広場に登場し、動物園の近くにある神社の宮司からおはらいを受けたあと、宮司が差し出したお祝いの「ちとせあめ」を鼻の先を使って器用に受け取っていました。訪れた人たちは、おとなしくおはらいを受けているゆめ花の晴れ姿をビデオや写真に収めながら見守っていました。船橋市から家族で訪れた母親は「自分の子どももことし七五三だったので、子ゾウの成長と重なって見えてうれしかったです」と話していました。

 

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013794131000.html#

arrow
arrow
    全站熱搜

    studyjapanese 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()