close
富山 日本一小さな村で成人式
1月10日 14時18分
日本一面積の小さな自治体、富山県舟橋村で成人式が開かれ、新成人22人の新たな門出を祝いました。
舟橋村は富山市に隣接した面積が3.47平方キロメートルの日本一小さな自治体で、10日の成人式には、 スーツや晴れ着姿の新成人、男女22人が出席しました。はじめに金森勝雄村長が「平成元年という新しい時代に生まれた皆さんには、目標と夢を持って新しい 時代を創造するとともに、ふるさとの発展のために英気と情熱を注ぐことを期待したい」と式辞を述べました。続いて、新成人が会場の前に並んで1人ずつ二十歳の抱負を述べ、「頼られる社会人を目指して頑張りたい」とか「就職を決めて親孝行したい」などと発表していました。会場には家族らも訪れて、新たな決意に拍手を送り、若者たちの二十歳の門出を祝っていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014898191000.html#
成人の日については 下のサイトご参考ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%97%A5
門出 かどで
全站熱搜